本の各部には“ノド”や“小口”など名称があることをご存知でしょうか?
ページ物を制作する上で、各部の名称を知っておくと、業者との円滑なやり取りが可能となります。
上図の表1と表4は実際には一枚の紙で、中の全ページをくるんで製本します。表2、表3はそれぞれの裏面です。多くの場合、お客さまには表1と表4、表2と表3をそれぞれ1枚の紙に出力した状態で校正していただきます。
「見返し」はハードカバーの書籍にみられる、両面とも印刷されていないページのことで、表紙の接着のためにあります。技術資料や広告宣伝物では不要な場合がほとんどです。