お問い合わせはこちら
ご依頼やご相談などお気軽に
お問い合わせお電話でのお問い合わせはこちら
06-4799-7722
【受付時間】平日9:00~17:45
Business Manual
サービス概要
社員の研修教材、現場作業の指南書、業務の平準化を担う技術指導書
企業が必要とするマニュアルは多種多様です。
スタッフの活動を知識面で補強し
円滑な事業運営を継続するための財産にもなる
そんな高品質な業務マニュアルを
貴社に代わってあいわーくすが制作いたします。
Problems
業務マニュアルにより属人化している作業を共有化でき、業務の標準化と平準化が図れます。
業務マニュアルによってルール化された業務フローが、現場の独断がもたらすトラブルやロスを軽減します。
業務の分析、整理、構造化する膨大な作業を弊社が代行し、高品質な業務マニュアルを実現します。
部署を横断して貴社の業務を第三者の目で検証。業務マニュアル制作がルールを検討する好機にもなります。
Merit
業務マニュアルの原稿作成は、業務全体を分析し業務フローとして構造化することにより、どの立場のスタッフでも理解できるように「見える化」する作業です。
あいわーくすでは取材内容と提供資料を分析し、業務内容を分解、整理(取捨選択)、再構築することで、貴社の様々な業務を明瞭簡潔に言語化します。
スタッフが業務マニュアルの内容を誤解なく理解するためには、文章だけではなくイラストや写真が不可欠です。
あいわーくすでは業務全体を把握するライターが主導し、説明意図が明確に伝わるイラストの作成や、画面キャプチャの最適な加工を行います。
労働者の絶対数が縮小する中、労働者不足は貴社にとっても対岸の火事ではありません。人材確保のために外国人労働者の雇用が必須という業界は増え続けています。
あいわーくすは多言語翻訳に対応しておりますので、日本語版のマニュアルを基に、外国人労働者向けの業務マニュアルを制作いたします。外国人労働者をスムーズに迎え入れるために、ぜひご検討ください。
多くの支店を持つ大企業でもない限り、業務マニュアルは少部数で事足りる場合がほとんどです。
あいわーくすなら小ロット印刷に対応できます※ので、どうぞお気軽にお申しつけください。
※ 弊社制作案件に限ります。持ち込みデータの小ロット印刷には対応しておりません。
弊社では各種マニュアルの制作工程すべてを社内で対応いたします。そのため、コストや時間、ご担当者の手間を軽減でき、急なご要望に対しても社内調整による柔軟な対応が可能です。
また、各種素材データを一元管理させていただくことで、改訂時にはスピーディーに対応できます。
業務マニュアルを印刷物として所持するか、データとして管理するか、お客さまの運用方法に沿ったご提案をさせていただきます。
特にデータの場合、あらゆるご要望にお応えいたします。お気軽にご相談ください。
Solution
そもそも業務マニュアルを作っていない場合、口伝での引継ぎや教育が行われ、受講者、教育担当者それぞれの資質によって伝達される結果が左右されます。こういった状況は人的ミスの要因であり、属人化も継承されてしまいます。あえて悪く表現すると、属人化は業務の私物化でしかありません。
弊社へのご依頼で ≫
業務マニュアルの運用は業務の標準化を意味し、属人化を排除できます。さらに誰もが作業を進めることができるようになると業務の平準化が進み、貴社の労働環境の改善につながります。
業務マニュアルは貴社の最新ノウハウです。それは会社の財産と言えるでしょう。
業務マニュアルを内製している企業では、部署単位で独自に制作されているケースが多く、共有化されていないこともあります。その為、部署間でフォーマットがバラバラになり、視野も狭い範囲にとどまってしまいます。
弊社へのご依頼で ≫
弊社が業務を徹底して分析します。部署を横断した業務の分析、整理、構造化により、業務を俯瞰してフロー化できるため、どの部署の新人であっても作業内容だけではなく、その意義と前後工程に対する責任を客観的に理解することができます。
特定の部署で用いられる業務マニュアルの場合、部署内では当たり前のことについて説明がおろそかになりがちです。方言と同じで、狭い世界だけで通用している言葉(作業)はちゃんと説明しないといけません。新入社員の配属や、他部署からの人事異動があるたびに同じ質問が出ていませんか?さらに、それらの質問に誰もが正確に同じ回答をできているでしょうか?
弊社へのご依頼で ≫
第三者ならではの視点で、新人を取り残すことのない表現を徹底し、全社員が正確に理解できるマニュアルを制作します。
例えば安全啓発のために事故事例を掲載する場合、事故現場の写真がないことが多く、あったとしても事故後の状況写真からは、伝わってくる情報がほとんどありません。この場合、事故直前のヒヤリハットなイラストの方が危機感を表現でき、1枚のイラストで多くの情報を見せることもできます。
伝えたい情報を加味した効果的なイラストは、業務マニュアルに必要不可欠です。
弊社へのご依頼で ≫
部品組立などに有効なテクニカルイラスト、一目で状況把握できるシチュエーションイラスト、直感的な情報吸収を促すインフォグラフィックスなど、説明内容を効果的に表現するオリジナルイラストを作成いたします。
業務マニュアルは完成することのないマニュアルです。時代背景や会社の体制、市場、技術進化など、あらゆる変化に対応して業務フローが都度改善されるからです。この為、現場で検討された最新の手順を、可能な限り早く業務マニュアルに反映する必要があります。鮮度を失った業務マニュアルはトラブルの素です。
弊社へのご依頼で ≫
貴社内で更新できるように、Microsoft Wordなどご希望のデータで編集することも可能です※が、部署ごとに専任の更新担当者を指名しない限り、放置されてしまいます。弊社に管理をお任せいただければ、定期的に更新のお声がけをすることも可能です。
※Wordファイルは開いたローカル環境により、表示が崩れることがあります。あらかじめご了承願います。
「新人研修マニュアル」のように社員研修で活用する業務マニュアルがあります。研修会では業務マニュアルをもとにした研修専用のデータがあると、より充実した研修が効率的に行えます。
弊社へのご依頼で ≫
貴社の研修内容に応じた様々な企画をご提案いたします。
Business Manual
> 研修マニュアル
新人教育や人材育成の他、商品やサービスに特化したマニュアルなども。研修会の教材として活用します。
> 営業マニュアル
自社商品やサービスのアピール手法、具体的な商談の進め方などの他、セールスキャンペーンのマニュアルも。
> 引継ぎ要領書
管理職や定例イベントのプロデューサーなど、広視野での管理業務をスムーズに引継ぐためのマニュアルです。
> 運営マニュアル
店舗運営や定期開催イベントなどで、準備から閉店(撤収)までの業務全体を、全スタッフが情報共有できるマニュアル。
その他、様々な業務マニュアルを制作いたします。
作業手順書 / 安全教育マニュアル / 組立手順書 / 修理マニュアル / 品質チェックシート / デモンストレーション要領書 / 外国人労働者用マニュアル
スタッフが俯瞰的に業務を理解できる
ユーザビリティの高いマニュアルを実現します。
どんなことでもお気軽にお問い合わせください。
Flow
01
ヒアリング
ご依頼内容、ご要望を拝聴し、無料でお見積もりいたします。
見積もり内容を承諾いただいた後、注文書のご提出をもって受注とさせていただきます。
02
取材
詳細について取材をさせていただきます。関連する資料や書式などをすべてご用意ください。
また、制作するマニュアルに関連する商品、設備、機材等はすべて稼働できる状態でご用意ください。
03
制作
全工程を社内スタッフで行います※。
企画・構想 / 原稿作成 / 写真撮影 / イラスト作成 / デザインレイアウト / 校正
※ 納期および混雑状況により、機密保持契約を交わした協力会社に一部依頼する場合もあります。
04
クライアントチェック
原稿作成とデザインレイアウト作成時に、随時お客さまにもチェックしていただき、修正指示を出していただく機会を設定いたします(通常納期で計3回程度)。
05
校了
最終校正で版下データを確定いたします。
校了後の修正依頼には、別途費用や納品日の変更が必要な場合があります。
外国人労働者向けに多言語翻訳が必要な場合、日本語版の校了後に翻訳作業を開始いたします。
06
印刷・製本
データのみの納品も承っております※。
※ Microsoft WordかPowerPointでの編集依頼に限り、編集データを譲渡いたします。中間生成物は含まれません。通常はグラフィック系ソフトで編集し、印刷物またはPDFでの納品となります。その場合、編集データの納品は別途お見積もりいたします。
07
納品
事前に取り決めた住所・受取人宛に配送いたします。
Price
作業項目 | 単位 | 単価(税込) | 備考 | |
---|---|---|---|---|
企画・構成 | 一式 | 110,000~ | ページ数、内容により変動します | |
デザイン(テンプレート) | 一式 | 55,000~ | ||
取材 | 日/人 | 55,000~ | 交通費、宿泊費実費を頂戴します | |
原稿作成 | 新規 | ページ | 11,000~ | |
リライト | ページ | 6,600~ | ||
DTP | ページ | 2,750~ | ||
イラスト作成 | 難度 高 | 点 | 11,000~ | |
難度 中 | 点 | 5,500~ | ||
難度 低 | 点 | 3,300~ | ||
翻訳(多言語対応) | 別途ご相談 | |||
校正 | 一式 | 55,000~ | ページ数、修正回数により変動します | |
諸経費(制作管理費) | 合計費用の10% |
※ 上記はマニュアルの版下データ制作の料金のみ表示しております。印刷料金は別途お見積もりいたします。
Question
Q
制作期間は?
A
ページ数や制作条件によりますが、新規制作の場合、30ページ程度の業務マニュアルで約3ヵ月間の作業期間+印刷期間が必要です。
Q
用意するものは?
A
制作する業務マニュアルに関係する資料や書式をすべてご用意ください。システムを使用する場合は、操作画面のキャプチャー画像と出力があると、打合せや制作がスムーズに進みます。
既存の業務マニュアルがある場合は制作方針の参考といたしますので、ご用意ください。
Q
原稿の書き方がわからないんだけど?
A
原稿は弊社のライターが執筆いたします。
取材内容とご提供いただいた資料とで業務を分析、整理いたします。原稿の確定までに数回取材をさせていただくことがございます。
作業を伴うサービス提供(店頭での調理や客先での各種作業)のマニュアルの場合、必要の範囲内で作業現場への同行取材も可能です。その際には写真の撮影もおこないます。
貴社で作成された原稿をご用意いただくとコストダウンも可能です※。
※ リライト作業費は発生いたします。
Q
写真は必要ですか?
A
弊社スタッフが撮影いたします。
ただし、弊社スタッフの立ち入りや現場のスケジューリングが難しい場合、あるいは独自システムを操作しての作業などは、撮影データやキャプチャー画像を支給いただいております。
貴社で撮影された写真をご用意いただくとコストダウンも可能です。
Q
Microsoft系アプリケーションで編集してくれる?
A
対応いたします。
ただし、使用するフォントはWindowsパソコンの標準フォントに限ります。
ファイルを開くPCの環境によっては表示が崩れる場合がございます。また、将来的にOSやアプリケーションのバージョンアップによって表示が崩れる場合もございます。これらは当社の免責事項に当たりますので、あらかじめご了承願います。
Q
何部から印刷できる?
A
弊社のオンデマンド印刷機の活用により、1部から対応いたします。
Q
「何ページ以上」など、印刷に関する制限は?
A
特にありません。
ただし、中綴じ印刷でご注文の場合は8ページ以上の4の倍数ページである必要があります。
また、留め具の都合上、32ページが中綴じ製本の上限です※。
※ 中綴じ製本の最大ページ数は、使用する紙の厚みに応じて増減いたします。
Q
他県の工場に直接納品してほしいのですが?
A
対応いたします。
他県への納品や大量納品の場合、運送会社に配送を依頼いたします。受取人様について明確な指示が必要ですので、ご了承願います※。
※ 弊社プライバシーポリシーに則り、ご担当者以外の個人情報も適切に取り扱われます。
Q
納品の日時指定をしたいのですが?
A
対応いたします。
他府県への納品や大量納品の場合、運送会社に配送を依頼いたしますので、運送会社が対応できる範囲での日時指定となります。
また、天候や災害、その他の事情により道路状況が悪化した場合、指定日時に荷物が到着しないことがございます。可能な限り余裕のある納品日をご指定いただくことを推奨いたします。
More
「こういうのを作りたい」に応えるオーダーメイドな提案で「わかる」「使いやすい」マニュアルを実現いたします。
取扱説明書、業務マニュアル、販社・商社向けマニュアルなど、様々なマニュアルに対応しております。
Works
ご依頼やご相談などお気軽に
お問い合わせお電話でのお問い合わせはこちら
06-4799-7722
【受付時間】平日9:00~17:45